2021-01-01から1年間の記事一覧
先日の記事で、次はいつになるでしょうと言いましたが、書くネタができたので、今年最後の投稿をさせて頂きます。 約1ヶ月ほど前から、高崎ローカルの211系が前面方向幕の路線表示を全ての編成(A、Cどちらも)で始めました。 公式からその理由は発表されてい…
大変ご無沙汰しております。 約1ヶ月程前になってしまいますが、両毛線で3年振りにELを使用した旧客団臨が運転されました。 3年前と違い、今年は2日連続の設定でした。 これは2日目の記録です。 1日目、西で撮影したため東の方で撮ってみようということで、…
時間が空いての投稿になってしまいましたが、久しぶりに撮り鉄してきました笑 E4系は、黄色帯に思い入れがあり朱色になってからはそこまででした。 そのため、定期運行ラストランも撮りに行かず、撮らずに終了かと思っていましたが、団臨が走るとの事で行っ…
こんにちは。 つい先日、八高線のキハ110系の郡山総合車両センターでの検査入場のため配給が行われました。 今回はせっかくのユニットでの入場ということで、ユニット感を出す感じで撮ろうと考えていました。 編成か流しか、それとも風景か撮る直前まで迷っ…
どうも皆さんこんにちは。だんだん秋に近づき気温が下がってきていますね。 ちなみに、私は寒い方が嫌いです笑 3回目となりましたが、これからも飽きない程度に緩くやっていきます笑 さて、話は変わりましてこの日はとても暑く外に出たくないような気温で、…
8月28日、1週間以上前のことになりますが、過去にも例が無いと言われる珍事が両毛線で起きました。 話によると、East-iのEとDが同じ日に両毛線を上るとのことで、最初に聞いたときは信じられませんでしたが、DJダイヤ情報を見ると本当であることがわかり驚き…
ブログは少し興味はあったんですが別にいいかなという感じで今日まで来てしまいました💦 とりあえず、お試しにやってみようかなという気持ちになり始めてみました笑 いつまで続くかわかりませんがよろしくお願いします笑